管理ラダー|キャリアM-Ⅴ研修
キャリアM-Ⅴの概念
固定チームナーシングにおけるチームリーダーができる
チーム医療の要となり創造的にリーダーシップを発揮する
キャリアM-Ⅴー1研修(キャリアⅤ共通):7月頃実施
科目 | 目標 | 内容 | 講師 |
ヘルスケアシステム論1 | ・医療情報を敏感にキャッチする必要性を認識し、看護・医療の方向性を考える ・現行の保険制度を理解し、患者個々に応じた看護サービスを提供する知識を高める |
医療・看護の動向と 看護部指針 |
副病院長兼 看護部長 |
ヘルスケアシステム論2 | ・地域包括ケア時代における社会保障制度の動向について理解できる ・生活を支えるための医療・介護について理解できる ・地域全体で連携を強化していく看護師の役割について理解できる |
視聴覚教材 | 視聴覚教材 |
資源管理1 | ・当院の目指す医療を理解する ・自らの看護が病院収入につながっていることの認識を高め、看護部が病院経済に関与していることを理解する |
病院指針と病院経営 | 事業管理部長 |
資源管理2 | ・診療報酬のしくみ、内容を再確認できる ・診療報酬改定の動きから、医療機関が期待されていることを理解する ・看護に関する診療報酬上の評価ができる |
視聴覚教材 | 視聴覚教材 |
キャリアM-Ⅴ-2研修(キャリアⅤ共通):9月頃実施
科目 | 目標 | 内容 | 講師 |
組織管理論 | ・倫理的感受性を持ち、日常の臨床の現場に発生する臨床倫理の問題に気づく能力を高め、スタッフと共に倫理上の問題について、最善の対応策を見いだすことができる | 視聴覚教材 | 視聴覚教材 |
人材管理1 | ・セルフコントロールができ、アサーティブなコミュニケーションがとれ、他者との信頼関係を築き調整ができる | 視聴覚教材 | 視聴覚教材 |
人材管理2 | ・キャリア開発の概念を理解し、倫理観をもって看護実践ができ、スタッフへのキャリア支援ができる | キャリア開発 | 副看護部長 |
質管理(医療安全) | ・医療安全に対し管理的視点で行動でき、モデルとなり、後輩に指導ができる | リスクマネージメント | ジェネラル リスク マネージャー |
キャリアM-Ⅴ-3研修:12月頃実施
科目 | 目標 | 内容 | 講師 |
組織管理論 (組織マネジメント概論) 人材管理 (労務管理の基礎知識) |
・組織マネジメントや看護管理の基礎知識を学び、中間管理者の役割を理解する | 看護管理 (感染・個人情報含む) |
副看護部長 |
組織管理論 (論理的思考技法) |
・目標管理とは何か全体像を理解できる ・目標設定、目標達成度評価のポイントを理解できる |
目標管理 | 副看護部長 |
人材管理 (看護チームのマネジメント) |
・スタッフとより良い人間関係を構築するために必要なコミュニケーション力を学ぶ ・リーダーに必要な資質リーダーシップ、フォロワーシップを理解する |
視聴覚教材 | 視聴覚教材 |
組織管理論 (組織マネジメント概論) |
・自己の管理観を深め、看護実践の活用に結びつける | M-Ⅴ研修終了者による実践報告、グループワーク | チームリーダー 2名 |
キャリアM-Ⅴ-4研修:翌年2月実施
科目 | 講師 |
課題発表会 | 研修担当 |
今後のスケジュール (実践報告について) |
研修担当 |
キャリアM-Ⅴ実践日程(実践報告の評価で合否が決定する)
時期 | 内容 | 評価者 |
課題発表会後の6月 | 実践計画書提出 | |
課題発表会後の10月 | 中間報告書提出 | |
課題発表後の翌年1月 | 最終報告書提出 | |
課題発表後の翌年2月 | M-Ⅴ実践報告会 | 看護部長 教育担当副看護部長 部署担当副看護部長 クリニカルラダー委員 |