医療機器中央管理業務
医療機器管理室では、医療機器の有効利用と安全性の確保を目的として、外来や病棟で使用する医療機器の管理を一元化しています。全ての機器をID登録しデータベース化することによって、購入時の検収から使用時の保守管理、定期点検、修理状況、廃棄評価までの履歴管理を行っています。
登録データの利用法としては、使用部署における電子カルテ用コンピュータにインストールされたMEシステムソフトウエアを起動することによって、貸出可能機器の確認、ペーパレスによる修理・点検依頼入力、使用中機器の添付文書情報の閲覧が可能となっています。
登録データの利用法としては、使用部署における電子カルテ用コンピュータにインストールされたMEシステムソフトウエアを起動することによって、貸出可能機器の確認、ペーパレスによる修理・点検依頼入力、使用中機器の添付文書情報の閲覧が可能となっています。
医療機器管理室では、医療機器の保守点検を正しく行い、使用頻度の高い輸液ポンプ、シリンジポンプ、人工呼吸器、低圧持続吸引器、超音波ネブライザ、経腸栄養剤注入用ポンプなど、いつでも安心して使用できるように貸出機器を準備し取り揃えています。
また、医療機器を使用する医師、看護師、メディカルスタッフを対象に定期的に医療機器の安全研修会を行うとともに、医療機器管理室のスタッフである臨床工学技士自らも、所属する技士会や学会、医療機器メーカ主催の講習会や研修会に積極的に参加することによって、幅広い知識と技術の習得に努め、機器の信頼性と同時に自らの信頼性の維持管理を心がけています。
また、医療機器を使用する医師、看護師、メディカルスタッフを対象に定期的に医療機器の安全研修会を行うとともに、医療機器管理室のスタッフである臨床工学技士自らも、所属する技士会や学会、医療機器メーカ主催の講習会や研修会に積極的に参加することによって、幅広い知識と技術の習得に努め、機器の信頼性と同時に自らの信頼性の維持管理を心がけています。