グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 診療科・部門 > センター > きずあとセンター

きずあとセンター


きずあとセンターについて

 きずあと(瘢痕)に対する治療が保険診療で可能であること、どの病院・診療科に受診したらよいかはあまり知られていません。
 一般的な「きずあと」とは狭義の肥厚性瘢痕(ふくらみを伴うきずあと)、拘縮(つっぱり)を伴う瘢痕、ケロイド(きずの範囲をこえて、また明らかな原因がなく広がる硬いきずあと)に分類され、それぞれ治療方針が異なります。手術やけがによって生じたきずあとの見た目の問題(整容的障害)やつっぱりに伴う運動障害(機能的障害)に対して包括、総合的に治療を計画します。
 瘢痕ケロイドの治療は形成外科学会の定める専門領域のひとつですので、形成外科医が主導し、非手術・手術療法、放射線療法、瘢痕ケア指導、リハビリ(理学・作業療法)を行います。
 形成外科外来が窓口となっておりますので、お気軽にご相談ください。