令和元年度 クオリティマネジメント報告会
【開催日】
第1回:令和2年2月18日(火)
第2回:令和2年2月19日(水)
第1回:令和2年2月18日(火)
第2回:令和2年2月19日(水)
【1-01】フットケア外来開始に至るまで(医事課 佐藤友香)
【1-02】病棟薬剤業務の推移と効果~薬剤管理指導数と疑義照会数から~(薬剤部 山本紀夫)
【1-03】急性期血液浄化における業務効率化に関する試み(臨床工学科 茶山宣)
【1-04】転倒転落予防研修会実施の時期設定とDiNQLデータの活用(西4病棟 吉井葉未)
【1-05】ISO 15189 認定臨床検査室(検査技術科 井出雅子)
【1-06】当科における食物アレルギー診療の変遷(小児科 酒井秀政)
【1-07】医療事故調査制度について(医療安全管理室 納本直重)
【1-08】外科・消化器外科の診療成績(外科・消化器外科 橋本洋右)
【1-09】高齢糖尿病患者の血糖コントロール目標達成度(内分泌・代謝内科 清水洋佑)
【1-10】当院における妊娠産褥期のメンタルサポート(産婦人科 米澤真澄)
【2-01】臨床試験管理センターの実績(臨床試験管理センター 北島真利子)
【2-02】新規コンパニオン診断システム「オンコマインDx Target Test マルチCDx システム」の現況(病理診断科 江河勇樹)
【2-03】安静呼吸位CTによる皮膚マーキング(CTFRCマーキング)を用いた小型肺結節に対する肺切除(呼吸器外科 三由僚)
【2-04】急性期脳梗塞の治療について(脳神経外科 原秀)
【2-05】成人市中肺炎経年データ(呼吸器内科 山田孝)
【2-06】経心尖部アプローチTAVIの5年経験(心臓血管外科 野村亮太)
【2-07】栄養指導件数の推移~指導件数から業務を見直す~(栄養管理科 太田紘之)
【2-08】リハビリテーションの実績と新たな取組み(リハビリテーション技術科 篠原宏幸)
【2-09】待ち時間のわかる緊急検査台帳の活用による無駄な待ち時間の削減(放射線技術科 岩崎浩典)
【2-10】シミュレーションラボ室の利用状況について(シミュレーションラボ室 佐藤隆敏)
【2-11】当科依頼に見るせん妄の推移(精神科 中村幸治)
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。